2009年10月19日月曜日

外部Webページにリンクを張る

flash.net パッケージnavigateToURL()関数でいけます。"_self"や"_blank"などを利用して、HTMLで記述するときと同じようにウィンドウを指定することが可能。

ただし、ローカル環境でブラウザ上で実行しようとすると、Flash Player のセキュリティに引っ掛かります。グローバルセキュリティ設定で、実行しようとする swf が含まれるフォルダをに対して許可を与えてあげる必要があります。

var url:String = 'http://www.yahoo.co.jp/';
var window:String = '_blank';
navigateToURL(new URLRequest(url), window);

どうでもいいけど、普段 Yahoo! を全くと言っていいほど利用しないのに、仮に書くリンクは Google じゃなくて Yahoo! なのかは、自分でもよくわからないところ。

2009年10月16日金曜日

海遊館に行ってきた

近場で悪かったな!

近くを通る事になったので、海遊館に行ってきました。随分久しぶりに行ったけど、中々の混雑振りにびっくりしました。3連休の始めやったからかな?動物にタッチ出来るコーナーがあったけど、たいした事無かったです。エイのヌルヌル具合は気持ち悪くてよかったけど。

最近ペンギンの赤ちゃんが生まれたそうだけど、既に毛が生え変わっていて、サイズも大人と同じくらいだったから、少し遅すぎたらしい。別の場所に居たとか?

たっ君は途中で飽きちゃつたみたい。最初は食い入るように見てたんだけどな。


2009年10月14日水曜日

Eclipse で ActionScript3.0 開発環境を作る

windows なら FlashDevelop 一択なんだけど、Mac だとこれと言った開発環境がない(Flex Builder 3.0 はとりあえずおいておいて)。ので、Eclipse でできる限りそろえたい。そろえたいところとしてはとりあえず、

  • ActionScript3.0 (&MXML) のコンパイル、実行環境
  • コード保管

あたりがあれば。とりあえずデバッグ環境は後回しで。

AXDT

コンパイル環境、MXML のコード保管、Flex Designview(未使用)など、一通りの MXML 開発環境を整えてくれる。ここまで入ってて、なぜ ActionScript 3.0 のコード保管がない!

  1. お好きな Eclipse をダウンロード
    ココではEclipse IDE for Java Developersとあります。
    PDT とかをDLしてすぐだとインストールできませんでした。
  2. ヘルプ->ソフトウェア更新
  3. サイトの追加(この順番でないと怒られた)
    • http://eclipse-imp.sourceforge.net/updates
    • http://update.axdt.org/
  4. Eclipse を再起動

で、問題なく動きました。Flex3 SDK が必要かどうかは、元々インストール済みだったのでよくわかりません。Eclipse プラットフォームプラグインについてを見ていたら、Flex3 SDK がどうのというのがあったので、多分大丈夫なんだと思います。なにげに Flex4 SDK も入っているご様子。

試した環境
  • Eclipse 3.5.1(Eclipse IDE for Java Developers)
  • AXDT 0.0.2

2009年10月9日金曜日

Jumsoft Money の iPhone 同期バグが直ったらしい?

Money 3.4: Sync with iPhone and More for Your Delight

iPhone との同期が何よりうれしい Jumsoft Money ですが、PPC Mac との同期が正常に行われないバグがありました。マニュアル通りに、4桁の数字を入力しても Sync ボタンがどこにも表れない...。何でだなんでだとググってみると、上記公式ブログのエントリーでは同じような症状の方々がいっぱい。Apple の承認待ち状態という話になってから、中々 App Store に並ばず、いつかいつかと待ちわびてました。

やっとこれで勝つる!(家に帰らないと同期できんわけだけどね!)

2009年10月7日水曜日

Jumsoft Money は、複数ユーザで利用できない

http://www.jumsoft.com/support/#money

4. Can I set up more than one user in Money?
No, currently Money allows only one user profile, but we plan to expand this option in the future.

っていう意味だよね?
嫁と共有したかったのに、運用方法考えないと。将来っていつだろう...

2009年10月5日月曜日

Tween が上手く動かなかった

すっきり書きたいなと下みたいに書いたら、動かなかった。

package 
{
    public class TweenTest
    {
        
        private var tweenHolder:Array = new Array();
        
        public function TweenTest() 
        {
            addEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, 
                function(e:Event):void {
                    removeEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, arguments.callee);
                    tweenHolder.push(new Tween(this, "alpha", None.easeIn, 0, 1, 10));
                }
            );
        }
        
    }

}

外に出したら動いた。

package 
{
    public class TweenTest
    {
        
        private var tweenHolder:Array = new Array();
        
        public function TweenTest() 
        {
            addEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, 
                function(e:Event):void {
                    removeEventListener(Event.ADDED_TO_STAGE, arguments.callee);
                    runTween();
                }
            );
        }
        
        private function runTween():void {
            tweenHolder.push(new Tween(this, "alpha", None.easeIn, 0, 1, 10));
        }
        
    }

}

原因は後で調べる。
無名関数のスコープが考慮できてなかった。便利だけど気をつけないと。
我ながら情けないミスだけど、戒め戒め。

2009年10月4日日曜日

ハーベストの丘に行ってきた

新しい車に乗り替えると、何かと理由付けて外に出たくなるよね!ってな訳で、ハーベストの丘に行ってきた。 30分程度で行けます。近い。

滞在時間は3時間程度だったけど、クタクタになるまで遊びました。敷地は結構広く、散歩してるだけでも結構楽しめます。ウサギやヤギ、ラマなどとふれあえたり、アーチェリーや芝滑り、ゴーカートやミニSLなど、色々と遊具施設がありました。あと、時間が中途半端で食べられなかったけど、自家製ソーセージを使ったホットドックは食べたかったなぁ。アイスクリームはおいしかったです。

たっ君が全然怖じけ付かず、動物と戯れてたのが印象的。もっとビビりと思ってたけどな。