Google App Engine の開発環境を作る
Eclipse に Google App Engine Plugin をインストール
- Eclipse.org で、Eclipse IDE for Java EE Developer をダウンロード。
 
- 任意のフォルダに解凍して実行。
 
- [Help] - [Install New Software]
 
- Work with: に http://dl.google.com/eclipse/plugin/3.5 と入力(コピペじゃダメ?)。
 
- Plugin と SDKs にチェックを入れて、Next をクリック。
 
- 同意(I accept the terms of the license agreements)して、Finish!
 
プロジェクトを作成
- メニューにある g のアイコンか、[File] - [New] - [Web Application Project] をクリック。
 
- Project : と、Package : をそれぞれ入力。
 
- Finish!
 
アプリケーション領域の確保
- http://appengine.google.com/にアクセスして、Create an Application をクリック。
 
- Application Identifier: を入力。これが .appspot.com のサブドメインになる。
 
- Application Title: を入力。
 
- Save をクリックして完了。
 
サービスの公開
- Eclipse プロジェクトを右クリックし、Properties を開く。
 
- [Google] - [App Engine] を開き、ApplicationID に先ほど入力した Application Identifier を入力する。
 
- OK で決定。
 
- プロジェクトを右クリックして、Google > Deploy to App Engine をクリック。
 
- Google App Engine に登録した、E-Mail と password を入力する。
 
- Deploy!
 
- 環境
 
- 
- Eclipse 3.5 (IDE for Java EE Developers)
 
 
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿