2010年1月28日木曜日

出たね!iPad

いよいよ出ました iPad。iPhoneをそのまま大きくしたような形で、新プロセッサを搭載し、サクサク動く動作性や、iBookサービスの開始など、色々と気になるところは多いですが、一番気になったのは、「これ、どこで使ったらいいんだろう」ということ。

プレゼンではiPhoneとMacBookの間から颯爽と登場してましたが、そもそもその中間とはどこだろう。iPadが生活の中のどこに入ってくるのか考えてみました。

屋外ではiPhoneは常に携帯してて、通勤途中だろうがご飯を食べてようが、どこでも触ってます。それこそ満員電車の中でも、RSSをチェックしたり音楽聞いたりできる。小さいから。家では防水ケースに入れて風呂に持っていって音楽聞いたりします。

家ではMacBookを使います。テーブルの上で仕事のメールしたり、ソファの上、炊事場の前において映画見ながら皿洗ったりもするし(テレビでもいいけど)、トイレでだって(たまに)使ってます。

ではiPadだとどうだろう。鞄がないと、常に携帯すると言うわけにはい かないだろうし、満員電車でRSSはチェックできない。でも空いてる電車ならゆっくり読めると思う。お、ここに iBook はいいかも。歩きながらは使えないから、カフェとかで見るくらいになりそうな気がする。携帯するってイメージじゃないですね。

家でだと、一人テーブルで使うというより、ソファでゆったり使うイメージ。ショップの商品を見ながら、「こんなんとかどうよ?」と嫁さんに見せるとかいい感じだ。風呂に持っていければ音楽だけじゃなくて動画も見られる気がするし、トイレもイケそうな気がする。でもブラウジングに不満が募りそうな気がする。Flash未対応だし。バリバリメールするにもキツイと思う。ソフトウェアキーボードはやっぱりしんどいです。

色々考えてみると、携帯には向かないかも。生活の中でちょっとくつろげる時に、そばにあるといいデバイスなのかもと思った。『あなたのくつろぎの時間にiPad』。私の想像した範囲ですが。

2010年1月27日水曜日

OSDE がJavaScript をキャッシュしてくれる件について

OSDE で開発中に、外部 JavaScript をがっちりキャッシュしてくれてにっちもさっちも行かない状態に悩まされてました。色々なサイトを見て回りながら試してみたんだけど、どれもうまく行かない。そもそも昨日まではキャッシュが効いているようには思えなかったのにな。

あれやこれやと悩んでたら、JavaScript へのパスをURLで指定すると直った。

//

そもそも相対パスで書くことが間違いっぽい。mixiのよくある質問では、URLで書いてねとあった。相対パスで動いてたから気づかんかったです。

何にせよ良かった。

参考サイト
Content Rewriter Feature (0.9)
OSDEにおけるjavascriptファイルのキャッシュが強すぎる件

PC向けmixiアプリ課金がスタートしたそうです

PC向けの、mixi アプリ課金APIが公開されたようです。モバイル版はすでに存在していましたが、利用条件を読む限り、その延長上としてPC向けの課金APIが登場したという感じでしょうか。

利用条件

課金APIの利用に関しては、以下の条件があります。

モバイル版
  • mixiアプリモバイルにカテゴリ掲載されてから14日間以上経過し、かつ安定稼働しているアプリ
PC版
  • mixiアプリモバイルを公開しており、モバイルで既にmixiアプリペイメントプログラムを利用していること
  • 上記アプリのPC版で、mixiアプリPCにカテゴリ掲載されてから14日以上経過し、かつ安定稼動していること

ですので、PC版でアプリ課金APIを利用するにあたって、以下のようなことが考えられます。

サービス開始とともに利用出来るものではない
PC版とモバイル版を同時に公開したとしても、モバイル版アプリ課金を利用するまで14日、PC版アプリ課金を利用するまで14日の、系28日以上の待ち時間が必要になる(でいいのかな?並行して行えるんだろうか)。
モバイル版とPC版に課金機能が必要
モバイル版では、PC版のアプリのログを見るだけなど、機能制限をしている場合、モバイル版にアプリ課金に関する機能を追加する必要がある。

mixiアプリ課金を利用する新規サービスを考える際は、この辺りを気にしつつ開発ボリュームを考える必要がありそうです。

利用できるポイントの制限

また、一度に利用できるポイントが300ポイントから10ポイントと制限されており(100ポイント = 105円)、500円クジや、それ以上の高額課金は行えないようです。また、10%を決済手数料として差し引かれ、その金額の20%をシステム利用料として差し引かれます(71.5%くらい)。

実装方法

課金APIは OpenSocial Virtual Currency API という仕様に準拠して行われ、ガジェット向けの JavaScript API が策定されています。mixi ではさらに、安全性のための独自拡張がされているようです。

もう少しゆるい条件で利用できればいいのにな...。他のSNSもそういう感じなのかな。

参考サイト
PC向けmixiアプリ課金APIが登場しています
mixiペイメントプログラムのご案内
opensocial-virtual-currency

2010年1月1日金曜日

2009年を振り返る

2009年のうちにやっとかんといかんのにね!

会社とか組織とかについて

会社ってのは人の集まりで、その頭がしっかりしていないと、どんなに可能性のある人材が集まろうと、それを活かすことは絶対にできないということ。自分の所属していたようなベンチャー企業は、その事業がいかにして伸びているか、それが伸びる要因がいかにして生まれているか、それが何時まで続くか。要因と結果が一通り出て、自分がそういうところを意識していたつもりでも、如何に思慮が足りていなかったかがよくわかった気がする一年でした。自分はノホホンとしているなと痛感。

仕事について

年始からFlashに関する案件に携われたのは、大きなことだったと思います。案件自体は泥沼化して、色々と痛々しい結果となりましたけどね!こういう物が作れるよということが、お金を生むために重要なことであり、そのトレンドは日々動いていて、そこに早くから乗っていかないと、売っていくことができないということを、改めて思い知りました。今まではたまたまそのきっかけをゲット出来ていただけ。ここも如何に自分がノホホンとしていたか痛感。

その他去年のキーワード的な

Flash

まだまだ食っていけそうな気がする。

iPhone

情報を効率良く仕入れて、整理して、活かすってことって重要なんだなと。そのためにうまく iPhone を利用したいなーと。ヒデーやつだなといわれつつも、3GSはイイ!

クラウド

私にとっては今のところiPhone がクラウドのパスポート。気をつけないと、web2.0的な言葉遊びになりそうな気がするんですが、思慮が足りませんかそうですか。

Twitter

長い間放ったらかしにしていたけど、色々と重要になってきそうな気がする。

Google

今年もお世話になったし、今後もお世話になると思う。使えるものは使っていきます。

2010年について

色々あって、会社組織から離れる事になりました。よく言えば(?)フリーランスとして働くよイエーということになりますが、ヘタをこくとニートです。自分の行動の責任は、自分にダイレクトに帰ってきます。妻子ある身としては、色々シビアにもなるし、不安でもあります。でも楽しみでもありますよ。自分がどれほど世の中から遅れてるかがよくわかったので、しばらくはがむしゃらに追いかけたいと思います。色々作る。